毎日使う道具は機能性の追及だけではさみしい。そこにあると楽しくなったり、穏やかな気持ちになったり、 使うごとに深みを増していくものたち、時を経て尚今も存在してくれるものたちに敬意を払い長く大切に使う。 ほんの些細なことを大切にすることで心豊かな毎日が送れるのです。 物が溢れる時代だからこそ提案したい、自信と誇りを持って生まれてきた逸品たち。 少しでも暮らしのアイデアとなれば嬉しいです。
古い時代のアメリカのグロッセリーストアなどで使われていたいわゆる買い物かご(マーケットバスケット)になります。当時はスタッキング(積み重ね)しておけるように作られたもので底部分に木製ライナーが付いたグッドデザインと呼べるものです。当時においてはガルバナイズ(メッキ)処理されたものですが年月の経過によりツヤは消え風格が現れた状態です。見せる収納用として本や雑誌、キッチン用品をまとめておくのに便利です。またワイヤーならではの抜け感がありすっきりとした印象になります。キャンプやピクニックの小物入れにも程よいサイズ感で、頑丈なつくりのためラフに扱っても安心です。
Made in U.S.A.
ワイヤージムバスケット "F14"
13,000円(税込14,300円)
インダストリアル ワイヤーラック
20,000円(税込22,000円)
ワイヤージムバスケット "862"
"ALLIED PRODUCTS CO." フォールディング ワイヤーバスケット
45,000円(税込49,500円)
ワイヤー製エッグクーリングバスケット A
11,000円(税込12,100円)
ワイヤー製エッグクーリングバスケット B
12,000円(税込13,200円)
ワイヤージムバスケット "170"
22,000円(税込24,200円)
ワイヤーラウンドバスケット
3,000円(税込3,300円)
ワイヤージムバスケット "564"
6,200円(税込6,820円)
ワイヤージムバスケット "575"
ワイヤー ジムバスケット A
ワイヤー ジムバスケット B
PAGE TOP